ペットシッターサービス - ハピネスは、大阪市北部で心を込めてペットのお世話をしています。

ハピネスのロゴ

ペットシッターサービス

- ハピネス -

お電話は9時〜20時/メールは24時間(年中無休)

070-6686-8248

肉球

【対応エリア: 北区、淀川区、東淀川区、都島区、旭区、中央区、福島区】

特定非営利活動法人日本ペットシッター協会 登録番号:130009B 号
ペット

始めて当店をご利用される皆様へ

鍵のお預かり・管理について

  • お客様からお預かりした鍵は事業所の保管庫で厳重に管理し、盗難・紛失のないように努めております。

  • 鍵のお預かり時には「鍵預かり証」を発行しております。

  • 鍵を持ち運ぶ際は、最新の注意を払っています。

ご不在時のお世話について

  • 鍵の施錠時は指差し確認を励行し、鍵の閉め忘れ等が起こらぬ様努めております。

  • 打ち合わせ時に許可いただいた、お世話スペース・お世話内容を厳守します。但し、万が一ペットちゃんに緊急の事態が起こった時は、適切な対処をする場合がございます。

お客様情報の保護について

  • お客様の個人情報に関する書類等は厳重に管理、お客様のプライバシーは厳守致します。

  • シッティングに必要な個人情報のみを取扱い、みだりに個人情報の収集は行いません。

資格・補償

  • ペットシッター資格を有したスタッフがお客様の大切なペットちゃんをお世話致します。
    ⇒スタッフ紹介

  • 「動物取り扱い業者」として大阪府への登録をしております。

  • 散歩中における第三者への損害賠償や、お客様宅での物品破損への補償(ペット自体に対する補償は対象外)に対応出来るよう、ペットシッター賠償責任保険に加入しております。

 

ご利用案内

ご利用の流れ

(1)ご予約・お問合せ

お電話
問合せフォーム

 

(2)事前お打ち合わせ


(3)お世話当日


(4)お世話終了後

 

お世話の内容


犬

犬の場合

「ごはん、お水の交換、トイレの掃除、お散歩」 が基本のお世話内容です。 「お散歩中のトイレ処理」も行います。
シッティング終了後、ペットの様子などをお手紙、メール、LINEにてご報告致します。
* ご要望があれば、ブラッシングや一緒にお遊びなども承ります。
* 飼い主様がご在宅の場合に限り、散歩代行もしております。
猫

猫の場合

「ごはん、お水の交換、トイレの掃除」 が基本のお世話内容です。
人見知りする猫ちゃんの場合は様子を見ながらお世話し、ストレスをかけないようにします。
シッティング終了後、ペットの様子などをお手紙、メール、LINEにてご報告致します。
* ご要望があれば、ブラッシングや一緒にお遊びなども承ります。
ウサギ

小動物の場合

(うさぎ、モルモット、ハムスター、フェレット、モモンガ、鳥、チンチラなど)
「ごはん、お水の交換、ケージ周辺の簡単なお掃除」が基本のお世話内容です。
普段ゲージの外に出して遊んでいる場合は、相談した上で外に出すかどうかを決めます。
シッティング終了後、ペットの様子などをお手紙、メール、LINEにてご報告致します。
観賞魚

熱帯魚など水槽でお飼いのペットの場合

水槽のお手入れは技術的な問題が多いので、「ごはんのみ」 が基本のお世話内容です。
シッティング終了後、ペットの様子などをお手紙、メール、LINEにてご報告致します。
* 他ペットのシッティングを承っている場合、熱帯魚のエサ遣りのみは無料で承ります。

 

当店のサービス

無料サービス

 

 

お見積やご相談は、無料で承っております。ちょっとしたご質問でもお気軽にお問合せ下さい。心よりお待ちしております。
今までにハピネスをご利用のお客様より頂いた、喜びのメールやお手紙を掲載しております。
大好きなカワイコちゃんたちに囲まれて、楽しいシッティングの日々の様子を、不定期にブログでご紹介。
お世話対象ペット

犬・猫・熱帯魚・鳥・うさぎ・
ハムスター・フェレット・チンチラ・
プレーリードッグ等の小動物全般。
※ その他のペットをご希望の場合は、一度お問合せください。
※爬虫類は受け付けておりません。

動物取扱業登録

登録番号/第130009B号
種別/保管
登録年月日/平成25年5月1日
有効期間の末日/令和10年4月30日
動物取扱責任者/津留恭子

Top